夜間学級


夜間学級(やかんがっきゅう)とは、義務教育年齢(ぎむきょういくねんれい)(15歳)(さい)を超(こ)えた人(ひと)が、様々(さまざま)な事情(じじょう)で小学校(しょうがっこう)や中学校(ちゅうがっこう)を卒業(そつぎょう)できなかった場合(ばあい)や、十分(じゅうぶん)な教育(きょういく)を受(う)けられなかった場合(ばあい)に、夜間(やかん)に中学校教育(ちゅうがっこうきょういく)を受(う)けることができる場所(ばしょ)です。
岸城中学校(きしきちゅうがっこう)の夜間学級(やかんがっきゅう)は外国(がいこく)の方(かた)も多(おお)く、さまざまな国籍(こくせき)と幅広(はばひろ)い年齢層(ねんれいそう)の生徒(せいと)が一緒(いっしょ)に楽(たの)しく勉強(べんきょう)しています。

所在地(しょざいち) 〒596―0076

岸和田市(きしわだし)野田町(のだちょう)2丁目(ちょうめ)19番(ばん)19号(ごう)

※南海(なんかい)「岸和田駅(きしわだえき)」東(ひがし)へ約(やく)800m

※JR「東岸(ひがしきし)和田駅(わだえき)」西(にし)へ約(やく)1400m

・電話(でんわ) 072-438-6553

・FAX 072-422-0400