本日は、金曜日なので、ちきりんタイムがありました。
本日の活動は、「二者択一」です。
この活動は、例えば、「犬と猫どっちが好き?」のように簡単な二択の質問をし、「〇〇が好きです。なぜなら~」とどちらかを選び、理由を簡単に伝えます。
答えた後、「あなたはどちらが好きですか?」と聞き返し、最初に質問した人が答えます。
次は、最初に答えた人が、ほかの質問をする。というやり取りを時間の続く限り繰り返します。
この活動を通して、自分と相手の共通点や、相違点を新たに発見できます。また、同じものを選んだとしても、理由が違うなど、面白い発見ができます。
いろんな角度から相手を知り、自分を伝えることは、人と関わる上で大切なことです。
続けることで、社会で大切なコミュニケーション能力を身に着けていきましょう!
下は、2年生のちきりんタイムの様子です。